仏壇店の 口コミ多数掲載、お得な クーポン特典 も!

(株)太田屋/諏訪店

おおたやすわてん
割引クーポン対応店来店予約可駐車場ありクレジットカード可

JR中央本線(東京~塩尻) 上諏訪 駅

店舗への来店前にクーポン発行するだけ
いい仏壇だけの限定特典です

さらに

クーポンを発行した方限定

仏壇店の口コミ投稿で、購入額に応じた
Amazonギフトカード 進呈中!

メイン画像
サムネイル画像 1
サムネイル画像 2
サムネイル画像 3
サムネイル画像 4
サムネイル画像 5
サムネイル画像 6
サムネイル画像 7
サムネイル画像 8

(株)太田屋/諏訪店の店舗情報

店舗名
(株)太田屋/諏訪店(おおたやすわてん)
所在地
〒392-0015 長野県 諏訪市 中洲5723‐3
アクセス
営業時間
9:30~18:00
定休日
水曜日(6月下旬~8月15日は無休)
※年末年始(12/31・1/1・1/2)
仏壇種類
モダン仏壇 唐木仏壇
対応サイズ
重ね型(直置き用) 重ね型(地袋置き用) 重ね型(上置き用)
対応宗教・宗派
真宗大谷派 真宗高田派 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 日蓮正宗 その他

(株)太田屋/諏訪店の地図

(株)太田屋/諏訪店の紹介

大正14年創業。長野県内に7つの仏壇仏具墓石専門店を構え、諏訪・岡谷地区では葬祭事業、ふれあい広場事業(フード、生活雑貨等)を展開する㈱太田屋が運営するお仏壇と仏具のショップです。
お仏壇は末永くお守りするものです。次の世代まで安心してお使いいただけるよう徹底した商品管理のもとお客様のお手元に届くまで責任を持って販売させて頂いております。太田屋のお仏壇は全て「安心保証書」をおつけしています。

(株)太田屋/諏訪店の取材記事

葬祭ホールと同じ敷地内にあるお店

太田屋諏訪店は、諏訪湖の南東あたりに位置し、諏訪市中洲の「諏訪ふれあい広場」内にあります。同じ太田屋が運営する葬祭会館「えこうホール諏訪」も敷地内にあります。市街地からは少し離れていますが、JR中央本線...

取材レポート画像
続きを読む

(株)太田屋/諏訪店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:36件
星5
18件
星4
10件
星3
1件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2025-07-08 18:35:22

5いい仏壇経由で購入

親切に対応頂きまして、ありがとうございました。リビングに置いても合いそうな、モダンなブラウンを選びました。

投稿日時:2025-04-07 17:55:56

5いい仏壇経由で購入

とても良い仏壇・仏具を購入することが出来ました。担当して頂いた横川さんには、最初から的確なアドバイスをもらい気に入ったものを選ぶことが出来て、大変満足しております。以後も仏事・仏具のことは太田屋さんに相談やお願いをしたいと思います。

投稿日時:2025-01-18 15:26:25

5いい仏壇経由で購入

とても丁寧なご対応で、スムーズに購入することができました。

(株)太田屋/諏訪店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:36件
星5
18件
星4
10件
星3
1件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2025-07-08 18:35:22

5いい仏壇経由で購入

親切に対応頂きまして、ありがとうございました。リビングに置いても合いそうな、モダンなブラウンを選びました。

投稿日時:2025-04-07 17:55:56

5いい仏壇経由で購入

とても良い仏壇・仏具を購入することが出来ました。担当して頂いた横川さんには、最初から的確なアドバイスをもらい気に入ったものを選ぶことが出来て、大変満足しております。以後も仏事・仏具のことは太田屋さんに相談やお願いをしたいと思います。

投稿日時:2025-01-18 15:26:25

5いい仏壇経由で購入

とても丁寧なご対応で、スムーズに購入することができました。

投稿日時:2024-08-15 13:52:11

5いい仏壇経由で購入

初めてのお仏壇購入で来店しましたが、親切丁寧に対応して下さいました。
コンパクトで部屋の雰囲気にも馴染んで
大変満足な買い物が出来ました。

投稿日時:2024-06-09 23:04:01

4いい仏壇経由で購入

太田屋諏訪店さん、
とても丁寧に、親身になっていただき
ありがたかったです。

投稿日時:2024-06-01 16:04:46

5いい仏壇経由で購入

親しみやすく丁寧にご説明いただき
大変良かったです。

投稿日時:2024-01-13 13:01:09

5いい仏壇経由で購入

親切に対応していただきました。

投稿日時:2023-08-17 15:44:10

5いい仏壇経由で購入

マンションに置くため、なるべく小さな物をと思っていました。
色々探したのですが、帯に短くたすきに長しで、なかなか思った様な物が見つからず困っていました。
価格は手頃ですが、見た目が落ち着いていて、安っぽくなく、
とても素敵なお仏壇を購入する事が出来て、満足です。

投稿日時:2023-07-16 12:18:15

4いい仏壇経由で購入

新しい店舗で雰囲気も良く商品もよかったと思います。

投稿日時:2023-07-15 21:16:54

5いい仏壇経由で購入

お花模様の貝殻細工が施され、色や佇まいに一目惚れしました

投稿日時:2023-03-11 10:17:27

4いい仏壇経由で購入

色々説明をしていただきました。

投稿日時:2023-03-05 13:37:10

5いい仏壇経由で購入

よく要望を聞いて頂きました。

投稿日時:2023-02-06 15:46:29

5いい仏壇経由で購入

品揃え豊富で見やすく、イメージしやすいように小物を並べてくれたりして、とても良かったです。

投稿日時:2023-01-10 10:13:13

4いい仏壇経由で購入

お店の方はとても親身になって対応していただきました

投稿日時:2022-09-25 11:05:56

5いい仏壇経由で購入

丁寧な対応をしていただきありがとうございました。

投稿日時:2022-08-12 16:01:58

4いい仏壇経由で購入

ベテランの形に丁寧に説明していただきました

投稿日時:2021-08-12 22:37:04

5いい仏壇経由で購入

非常に丁寧親切で安心して購入できました。ありがとうございました。

投稿日時:2021-06-13 18:37:56

3いい仏壇経由で購入

投稿日時:2021-06-06 13:04:55

5いい仏壇経由で購入

投稿日時:2021-05-24 17:26:44

5いい仏壇経由で購入

店員さんの説明も丁寧で気持ちの良い買い物が出来ました。

(株)太田屋/諏訪店の取材レポート

令和4年にリニューアルオープン 新しい供養の形も相談できる太田屋諏訪店

創業は大正14年で、令和7年には100年を迎えようとしている太田屋。長野県内に仏壇や墓石を中心とした7店舗を構え、諏訪地域では葬儀事業も行っています。諏訪店は令和4年に旧諏訪インター店から移転して、現在の場所にリニューアルオープンしました。諏訪湖周辺地域をはじめ、遠くは山梨県からもお客様が訪れるそうです。

伝統型仏壇をはじめ、モダン仏壇まで数多く取り揃えており、手元供養やペット供養から新しい供養スタイルである粉骨供養や海洋散骨にも対応してくれるお店です。遺骨や遺灰の一部を納められるペンダントやアクセサリーといった手元供養品の取り扱いも豊富です。

葬祭ホールと同じ敷地内にあるお店

太田屋諏訪店は、諏訪湖の南東あたりに位置し、諏訪市中洲の「諏訪ふれあい広場」内にあります。同じ太田屋が運営する葬祭会館「えこうホール諏訪」も敷地内にあります。市街地からは少し離れていますが、JR中央本線「上諏訪駅」から車で約10分の距離にあります。「諏訪ふれあい広場」の広い駐車場が使えるので、車でのアクセスも便利です。
車で来店するときの行き方は、諏訪湖方面からは県道487号を諏訪IC方面に進んで「新六斗橋」信号を過ぎた右側にお店があります。諏訪ICや茅野市方面からは、県道487号を諏訪湖方面に進み、「四賀赤沼」交差点を通過し、2つ目の「新六斗橋」信号の手前左側にお店があります。

リニューアル後のモダンで清潔感のある雰囲気が好評

リニューアルオープンして日が浅い諏訪店は、口コミでも「新しい店舗で雰囲気も良い」といった声が多く寄せられています。店内は照明も多く、モダンで明るい雰囲気。お店が綺麗で嬉しいという口コミを大事にするため、今後も店内を綺麗に保って商品が見やすいお店作りをしていきたいと語ってくれました。

店内はワンフロアで構成されています。商品を高く積み上げていないため、遠くまで見渡せて開放的な空間が広がります。お客様の幅広いニーズに対応できるよう、仏壇の展示台数は100台を超えるほど豊富な品揃えです。この地域では伝統的なニーズがある唐木仏壇からモダンなデザインの仏壇、そして神棚まで揃っていました。店舗入口横には7つの墓石も展示してあります。

近年、人気の仏壇は伝統的なタイプからモダン型へと変わってきているそうです。そのため、モダン型は上置きタイプから床置きタイプまで各種揃っており、より多くの選択肢から選べるそうです。

また、普段の供養に必要なお線香などの仏具も豊富に並んでいます。近年は故人を身近に感じながら供養する「手元供養」も注目されていますが、諏訪店では手元供養の商品も充実しています。長野県内で2店舗ある「Soul Jewelry」(ソウルジュエリー)のブランド認定店でもあるそうです。また、従来からの供養に加えて、「粉骨供養」や「海洋散骨」など、新しい供養の形にも対応してくれるので、気になる方は相談してみはいかがでしょうか。

はじめて仏壇を買う時は実物を見るのがおすすめ

諏訪店の佐藤店長は、他店での店長経験も長く、豊富な知識と経験をもってお客様からの相談を受けてくれます。仏壇を買うことは、一生で何度もあるわけではないので、実際に店舗に足を運んで商品を目で確認してから買うことが大切だと教えていただきました。

仏壇は「家宝」となるものなので、買ってから後悔することのないよう、慎重に選んでください。そのためには、価格だけで決めるのではなく将来を見据えて品質の良いものを選ぶことが大切だそうです。さらに、宗派やお寺の考えに沿った仏壇を選ぶためにも、専門知識のあるスタッフに相談するのが近道です。必要な場合には迅速に対応してもらえるよう、地域に近くて購入後のサービスも充実しているお店を選ぶことも、失敗しないためのポイントのようです。

お客様の立場に立った接客とアフターサービス

諏訪店では、佐藤店長のもと、お店のスタッフ全員が「お客様の立場に立って」をモットーに、丁寧で心のこもった接客を目指しているそうです。

また、太田屋では独自のアフターサービスが充実しています。仏壇は全品に安心保証が付いており、3年間の無料交換と修理が保証されています。配達は無料で、納品はスタッフが直接自宅まで訪問して設置します。その時に、飾りつけと使用方法も丁寧に説明してくれるそうです。「こんなこと相談しても良いのかな…」と思うことでも何でもご相談ください、とのことです。

供養の形が多様化している今、一人ひとりが望む供養の形は皆それぞれ違うはずです。太田屋諏訪店は、新しい供養の形に率先して対応しているお店という印象を受けました。「供養に関することは非日常的な要素が多く、お困りになることが多いと思います。敷居の高さを感じることなく、どんな些細なことでも気軽に相談してください。」というメッセージもいただきました。

ページトップへ